1月 2006月アーカイブ

スポンサーリンク 『SOHOは経営書はあまり必要ない。』と思われている方は要注意です。 SOHOの方は、経営者とも話しをする必要があります。 担当者に気に入られるより、経営者に気に入られたほうが営業も有利に働く場合が多い…

続きを読む

スポンサーリンク  ・相手に楽をさせるをモットーにする(vol.1)  ・相手のするべき仕事までやってあげる(vol.2)  ・自分がいないと仕事が進まない!状態までにする(vol.3)  ・困ったことがあったら、最初に…

続きを読む

前回までの、おさらいです。  ・相手に楽をさせるをモットーにする(vol.1)  ・相手のするべき仕事までやってあげる(vol.2)  ・自分がいないと仕事が進まない!状態までにする(vol.3)  ・困ったことがあった…

続きを読む

ちょっと、おさらいです。  相手に楽をさせる    ||  相手のするべき仕事までやってあげる    ↓  自分がいないと仕事が進まない!状態までにする    ↓  困ったことがあったら、最初に連絡をもらう。 やった!連…

続きを読む

win-winの関係だとすれば、クライアントは貴方もメンバーの一員として、仕事をすることを前提にスケジュールを組みます。 次にやることとは・・・・ ちょっと困ったことがあれば、最初に連絡をもらうことです。 営業しなくても…

続きを読む

なぜ、クライアントが本来やるべき仕事まで、やってあげて楽をさせてあげるのか? その目的とは、自分がいないと仕事が動かない!状態をつくることである。 だから、相手のするべき仕事までやってあげる必要がある。 貴方のクライアン…

続きを読む

下請けをしない!    || 相手(クライアント)を楽にさせる! それは、クライアントが本来やるべき仕事まで、やってあげることである。 ムリにする必要はないが、ある目的のためにやる必要がある。 相手(クライアント)を楽に…

続きを読む

実際の仕事が下請けなのかどうかが問題なのではない。 心がけといいうか、スタンスの問題である。 この心がけは、相手(クライアント)に伝わる。 いわゆる、こいつと仕事をするといい感じ!といかに思わせるかである。 コンセプトは…

続きを読む

HOHO(His Office Her Office) 夫婦がそれぞれ、自宅をオフィスにして働く生き方(ライフスタイル)。 SOHOに分類されるが、それがさらに進化した形である。 私がこの言葉を知ったのは、日経新聞 夕刊…

続きを読む

明けましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願いします。 ネットの仕事をしていると、検索キーワードが気になります。検索キーワードから世の中の動向もわかるのが怖い感じがします。 昔は、情報を早くキャッチするかが勝負…

続きを読む

10/10